シブヤ大学に、先週土曜日(8月4日)初めて参加してきました。シブヤ大学は昨年にその存在を知ってからずっと行ってみたかった所でした。僕自身、大学時代は遊びは充実していたけど学問に対してはからっきしだったので、学問に対しては今一度深く付き合いたいと思っているし(生涯学習だ!)、何しろ若い人達との時間を作りたかったから。シブヤ大学のコンセプトや狙いも、いいなと思っていました。
僕が参加した授業は『生きるように働く』というものでした。最初は12日にある『うちわのつくり方』に娘と参加しようと考えたのですが、娘に「行かん!」と拒否され(T_T)、また最近仕事に対して少し見つめ直したい気持ちにもなっていたので、この授業に応募しました。『東京仕事百貨』の中村健太さんが講師を務めました。僕より13歳も若いのに、人生経験や行動実績が僕より遥かに豊富なので、聴いていてかなり自分が情けなくなりました。僕は何から変えていけばいいのかな?でも、自分の思いに忠実に、地道に一つ一つ積み重ねるしかないのかな?とも思います。まだまだ人生これからですからね!
いろいろと楽しいお話をしていただいたのですが、一番印象に残ったのは『あきらめた事がある人は面白い』という言葉でした。「あきらめる」とは今まではネガティブにしか捉えられなかった言葉ですが、こんなにもあきらめる事をポジティブに表現している言葉を聴いたのは初めてでした。でも、よく考えれば、僕は子供に「何でも進んで自分でやってみなさい」と常々言っています。それは「何でも自分の手でやってみる事で、失敗を重ねたり成功したりする事を積み重ねる事で自信が生まれたり、人に対して優しくもなれる」という考えからです。それは僕が歩んできた人生で、僕が学んだ事だから。教師になる事を諦め、会社では仕事で大きな失敗をして部署を変えられて一度大きな転換を迎えた事もありました。昨年は出向会社が倒産し、さみしい思いもしました。こうやって書いてみると、華がない社会人人生だなぁと感じます(苦笑い)。しかし僕は社会人になってから23年、着実に経験を重ねて強くなったように思います。まだまだだけどね。そうだよな、そうやって考えてみると、ある意味幸せな歩みなのかもしれないね。
また是非参加したいと思います。色々とサークル活動もあるみたい。ちょっと考えてみようかな?なんて(笑)。また、来年から渋谷にキャンパスが変わる姪っ子を誘ってみようかな?とも考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿