2012年11月2日金曜日

映画『ロラックスおじさんの秘密の種』を観て思う



 。。。すっかりブログをご無沙汰でした。仕事が忙しかったのもあるし、体調が思わしくない(特に夜)のもあったんだけど、。。。これから少しずつ再開しようと思う。(ホントかよ?笑)

 今日は割と軽い話題から。先日、子供2人を連れて映画『ロラックスおじさんの秘密の種』を観た。子供は志村けんさんが声優だという事と、何となく面白そうだからという適当な理由でこの映画を選んだという事もあり、全く期待せずに行ったのでした。

 見終わった感想は、「この映画は大人こそ観るべきだ」という一言に尽きます。そのくらい面白く、考えさせられました。娘と感想を話しあったとき、僕は娘に「何でもやり過ぎはよくないよね」と言いました。

一本の植物もない町に住む少年が、好きな女の子に木をプレゼントしようとするが、その中で町のいろいろな事を知る。ある男が木を使用した加工品で儲けようと思い、大ヒットしたら欲が止まらなくなり全ての木を切り倒してしまう。そしてそれを利用して空気を販売して巨額の富を得ているもう一人の男など。

 何だか軽くストーリーを語ってしまったが、この映画を観て僕は今の日本を極端に表現したように思えたのだ。

コンクリートに囲まれた都市
大量の工場生産品
経済成長だけを追い求める世の中

そして自然や健康など、もっと大切なものを失っていく。

僕は、最近の日本の歪んだ部分の原因は、政治家や一部の利権者のためだけに生じているわけではないように思えるのです。我々一般市民も十分に関与しています。

最後に、この映画のラストに表示されるメッセージを書きます。確かこんな内容だったかと。

「世の中は、何もしなければ変わらない。変えたければ一人でも行動する事だ。」

という事で、今後は少し真面目な話(?)も書き込んでいきたいな、と。(今まで書いていなかったのか?)



2012年10月24日水曜日

Rock Drink Again!!

 今月3日の話。ちょっと前の話(ちょっと??)だが、第3回 RockDrink を、銀座のRockBar VOXにて開催した。我々は自由にするととてつもなく?飲むので、飲み放題付きのコースにした。VOXは店の雰囲気も和気あいあいとしており、店長をはじめ店員さん全員がとても感じのよいお店でした。コース料理もボリューム満点でとても美味しく、無理を言って残りを包んでもらいました。<(__)>


この日に合わせて作ったコンピレーションアルバム2枚   は、いつもどおり強引にかけてもらいました。感想はあえて聞きませんでした。それがRockというもの。???
 
お店で流れているビデオを観ていて、つくづく僕はRockをまだまだ知らないと痛感させられた。有名どころのアーティストを満足に聴いた事がないのだ。青いね、僕は。しかし、これから聴き甲斐があるというものさ♪何事もポジティブにね!
 
そして後日、「掘り起こしてみたいアーティスト」「コンプリートしたいアーティスト」「一度聴いてみたいアーティスト」「もう一度聴きたいアーティスト」をざっと思い起こしてみた。
 
 
Heart
Freedwood Mac
HumblePie
Mott the Hoople
Yardbirds
Rolling Stones
David Bowie
Led Zeppelin
Pat Benatar
Pretenders
Kim Wilde
The Supremes
The Temptations
The Doobie Brothers
Bob Dylan
The Beatles
Eric Clapton
Jeff Beck
The Who
Pink Floyd
The Allman Brothers Band
Earth Wind & Fire
Sly & The Family Stone
Bob Marley
The Doors
Jimi Hendrix
Janis joplin
Grateful Dead
Grand Funk Railroad
Supertramp
Eagles
REO Speedwagon
J Geils Band
Boomtown Rats
Crush
Jam
AC/DC
Motley Crue
Cinderella
Whitesnake
Poison
Foreigner
Journey
TOTO
The Cars
Hall & Oates
ELO
Little Feat
Boz Scaggs
Bob Segar
Blue Oyster Cult
Alice Cooper
Iggy Pop
Velvet Underground
ZZTop
U2
.....
 
書いてみて、我ながら取り留めないなぁ。しかしこれだけ聴くには結構な時間がかかるだろう。長い長い趣味になって、良いではないか!
 
そしてこの日に一緒に飲んだNさんから先日戴いたCDを最近聴いて、凄いアーティストを知ることができました。Nさん、ありがとうございました!近いうちに、このアーティストに関しての投稿を書こうと思います。(本当か?)
 
 
 
 
 

 
 

2012年10月2日火曜日

またコンピレーションアルバムを作った♪





 実はもう一つコンピレーションアルバムっを作った。俺はヒマ人か??いや、違う。前回のコンピレーション作成の際、もう一つ実は作っていたのだ。アルバムタイトルは『Mishmash』にした。"寄せ集め"という意味だ。まさに寄せ集めの作品。コンセプトなんてクソくらえ。

 1. Walla Illa                                                Tinariwen

会社近くのRECOfanで知った(多いな笑)Tinariwen。渋いブルース。(というよりアフリカ音楽)



 2. Sleeping on the Sidewalk                       Queen

姉貴(2人いるが、2人とも)が大好きだったQueen。そういう訳で、家には『A Night At The Opera』『A Day At The Races』そして『News Of The World』の3作があり、僕もよく聴いていた。小学校5,6年の頃だ。この曲はNewsOfTheWorldに入っているマイナーな渋い曲。でもこの曲で僕は何度エアギターをした事だろう?^^;


 3. Coming Down                                        The View
 

雑誌[Crossbeat]に載っていた記事で知り、たまたまレンタル店で見かけたのでレンタルして聴いてみたら「おー、結構いいじゃない♪」と気に入ったThe Viewのデビューアルバム。軽快でノリよし!


 4. He's a Rocker                                          The Vines

このバンドは、かなりお勧めです。この曲は4作目の『Melodia』に入っている曲だけど、デビューアルバム『Highly Evolved』も最高だよ。これからも作品を出して欲しいバンドですね。


 5. Trash                                                       Suede

デビューアルバムを聴いた時は「何だこりゃ」と、なかなか理解できなかったSuedeだけど、この曲は大好き。結婚披露宴のBGMに使おうかと思ったくらい。


 6. Diving South                                          The Stone Roses

StoneRosesは断然2枚目が好きで、その中でもこの曲はいいなぁ。からみつくようなギターリフが良いね。


 7. Scar Tissue                                             Red Hot Chili Peppers

正直Red Hot Chili Peppersの事はイマイチ良いとは思えなくて。。。何枚かは持っていたんだけど。しかし『Californication』は初めて「この作品なら全曲聴けるな笑」と思えた初めての作品。最初にシングルカットされたこの曲のおかげだと思います。



 8. Lyla                                                        Oasis

いや~、Oasisはいい曲たくさんあるんだけど、この曲にしちゃった^^;。いや、この曲も大好きですよ。カラオケで歌いたいくらい好きです。ちなみに結婚披露宴では『Stand By Me』を流しました。どうでもいいか・・・


 9. High and Dry                                         Radiohead

一番初めに『Kid A』を聴いたので、僕はRadioheadの事をずっとテクノポップグループだと勘違いしていました笑。偶然HMV?かどこかで『In Rainbows』を試聴し「おー、なんだ、ロックバンドだったのか!」と再認識した位の遅れファン。いいバンドだと思います。この曲はしびれるね。


10. Goliath                                                    The Mars Volta

僕はMarsVoltaの事は言葉では言い表せない。好きとか嫌いとかを抜きにして、ただただ「凄い...」と思う。


11. One Way Road                                       The John Butler Trio

これも試聴でこの曲を聴き「いいじゃん!」と思い衝動買いした。オーストラリアのバンドはいいバンドが多い。ギターの切れがいいね♪


12. Are You Gonna Be My Girl                   Jet

このバンドもオーストラリアだ。何かのCMで流れていた曲。(iPod?)解散したんだってね。もったいないなあ。


13. Bad Obsession                                        Guns 'N' Roses

Guns'N'Rosesの隠れた名曲(と、勝手に思っています。)ギターリフとハーモニカに絡みが最高です。


14. Flathead                                                  The Fratellis

この曲もCMで流れていたね。(iPod? 。。。しつこいか*_*)Fratellisは、日本発売直後に近所のCD店(TowerRecordだったような。。。)で試聴して即買いした。この曲だけでなく、アルバム『Costello Music』は楽しくハイテンションな曲が満載で、最近のバンドでは一押しでした。でした、というのは、ここ最近とんと噂を聞かないので。。。

 

15. Faster Slower Disapper Come Around  Ben Harper

これもjohn Butlerと同じ日に試聴し、この曲で「おー!!」と気に行って衝動買い。ハードでかっこいいですよ。


16. In These Arms                                        Bon Jovi

BonJoviは、学生時代に『Slippery When Wet』と『New Jersey』よく聴きました。BonJoviって商業Rockと言われがちだけど、それは誤解で、単にメロディがたまたま受け入れやすいからだけだと思うんだけどね。いや、いいバンドだと思っています。というか、思っていました。『Keep The Faith』までは...。この曲は発売当時に家でよく聴いたなぁ。すごくいい曲だと思います。


17. Space Bear                                             Ace Frehley

僕にとってAceFrehley(とAerosmith)は神なのです。下手とか巧いとか、どうでもいいのです。




コンピレーション第2弾♪





 今週水曜日、久々にRock飲み会を催すので、コンピレーションアルバムを懲りもせずまた作った。タイトルは『おっさん連中 at the Bar』。深い意味は無し。飲み会の趣旨を考えれば、自然なタイトルだと思う。アルバムジャケット(?)には、カトちゃんの画像を拝借。著作権侵害に引っかからないか、不安である。とはいえ、まるで気にしていないが。しかし我ながらふざけ切ったアルバムジャケット(??)だ。

 1. No Banker Left Behind              Ry Cooder

会社近くのRECOfanにて見つけ、TowerRecordにて試聴して一発で気に入って購入した作品の1曲目。昔ながらの雰囲気が漂っていて、いいよね。

   
 2. Stay Away from Downtown      Redd Kross

RECOfanで偶然聴いて気に入ったReddKrossの曲。メロディがポップ。


 3. Hold On                                     Arabama Shakes

このバンド、ネットをいろいろ見ていて見つけたんだっけ・・・Youtubeの投稿動画で惚れたバンド。このバンドはこれからも伸びてくると思うなぁ。レトロな雰囲気で、感情豊か。


 4. Between the Cheats                   Amy Winehouse

昨年末、FM(J-Wave?)のヒットチャートを聴いていて知ったAmy Winehouse。(ちなみにAmy Winehouseは3位。1位はきゃりーぱみゅぱみゅ(笑))昨年亡くなったアーティストなんだけど、若くして残念。すごくいいソウルシンガー。この曲は聴いていて心溶けそうになります。


 5. Give It Back                              The Ting Tings

やはりRECOfanの試聴で見つけたアーティスト。この曲を聴いて、僕はCD購入を決めました。クールです。


 6. I Hate Myself for Loving You  Joan Jett and the Blackhearts

学生時代によく聴いたJoan Jett。単純にかっこいい。I Love Rock'n' Roll も好きだけど、それじゃベタだからな〜(笑)


 7. Runaway Train                          Soul Asylum

Soul Asylumは昔よく聴いていたな。これと『Let Your Dim Light Shine』。この曲と、Miseryは大好きだった。メロディが優しいんだよね、このバンドは。新作が年末に出るんだね。どうしようかな。。



 8. The Unconventional                  Japan

懐かしいだろ〜(笑)。TowerRecordでたまたま見かけて「懐かし〜」と思わず衝動買いしたJapan。僕が中学校の頃にデビューしたバンドだけど、当時全く興味ありませんでした^^;。不思議なもので、今更気に入って聴いています。


 9. Keep Your Hands to Yourself   The Georgia Satellites

これも懐かしいな。僕が大学3年生(4年?)の頃の作品。スカスカした音ながらノリが良くて、当時もよく聴いていました。


10. Handle with Care                       The Traveling Wilburys

この曲も懐かしい。まさに懐メロ気分だ。このバンドは大物(ジョージハリスン・ボブ・ディランなど)が一時的に集まったバンドだったんだろうけど、この曲を初めて聴いた時から「いい歌だなぁ・・・」と感激した事を覚えています。



11. D.O.A                                         Van Halen

VanHalenと言えばデヴィッド・リー・ロスで、代表作はVanHalenⅡで、その中でもこの曲とSomebody Get Me A Doctor でしょ!と勝手に決め付けている。なので、今年の大復活は最高に嬉しかったね。

12. Birds                                           Butthole Surfers

知る人ぞ少ない(笑)マイナーバンドのButthole Surfers。演奏は結構強烈だよ。このアルバムは割と聴きやすくて、発売当時に購入後、よく聴いていました。


13. Tomorrow                                  The Dirty Dozen Brass band

会社近くのラーメン店『うまかんべぇ』の店長に教えてもらったDirty Dozen Brass Band の最新作からの一曲。最高にノリがいいね。Funky ♪ Funky ♪♪

14. She Kissed Me                           Terence Trent D'Arby

天才 TerenceTrent D'Arby の3作目から。実はTerence Trent D'Arbyはつい最近昔のアルバムをぼーっとPCで聴いていて、偶然再認識したアーティスト。当時はあまり感じなかったけど、今も聴いていて全く古さを感じさせない斬新さ。ちょっと(かなり?)時代を先取りしすぎたのかね?いやぁ、カッコイイよ。


15. Do to Me                                    Trombone Shorty

TowerRecordでこの曲が流れていて、店員にアーティスト名と作品を思わず訊きに行った位に気に入った1曲。トロンボーンでこのノリを奏でるところが凄い。


16. Heaven Beside You                   Alice in Chains

Alice in Chains に関しては、いわく付き(3本足の犬の写真)のジャケットの3作目はよく聴きました。このバンドは夜にしか聴けない(聴く気にならない(笑))んだけど、特にこの曲は好きでした。


17. Freight Train                              Taj Mahal

Taj Mahal の音楽は奥が深い。ジャンルが決められない。Rock? Blues ? どうでもいいや(笑)。レンタル店で偶然Bestアルバムを見かけて興味本位でレンタルし、この曲に惚れました。以来、結構このアーティストを愛聴しています。


18. Round Here                                Counting Crows

Terence Trent D'Arby同様、PCでダラ〜っとかけ流していたら、この曲で「お?誰よ、この曲は!」と確認し、昔購入してそのまま放置していたCounting Crowsの曲だと再認識。購入当時は殆どピンと来ることなく聴かなかったのに。。。好みって変わりますよね。今は大好きなバンドの1つ。最新作『Underwater Sunshine』も最高だよ!不思議と日本で人気ないよね。



2012年9月13日木曜日

半年間の成果

 先日(9月8日)、埼玉県戸田市の新曽中学校にて、『新曽地区合同コンサート』が行われました。僕の娘が4月から小学校の吹奏楽部(金管バンドというらしい)に入部して初めてのコンサートなので、家族と遊びに来ていた姪っ子とで見に行きました。

 地区の幼稚園・小学校・中学校・高校(和太鼓)・そしてゲストとして戸田市コンセール・ルネッサ吹奏楽団が、普段の練習の成果を聴かせてくれました。演奏力の高さに驚きながら、楽しく聴いていました。

 僕の娘はまだ始めて約半年足らず。しかも大きなユーフォニアムという楽器の担当になったのですが、楽器を持って立ったり座ったりしながらしっかり吹いていました。先生の指揮をしっかり見ながら。よく半年でここまで吹けるものだと、親バカかも知れませんが感心しました。楽しくそして真剣に物事に取り組めば、初心者だってここまでの成果を出せるのだと改めて思いました。

 中盤に全参加者の合同演奏があり、体育館半分程を占める人数で演奏したのは実に壮観でした。

 きっと娘は中学校に入っても吹奏楽部に入るんだろうね。本当に演奏が好きそうに見えました。「ピアノ辞めたい」なんて寂しい事言っているけど。。。これだけ吹奏楽に没頭しているから、それもいいかな?なんて思いました。。。でも複雑ですね、ピアノも続けてほしいから。

2012年9月7日金曜日

Joan Jett♪ 〜オヤジ的嗜好のロック〜


 この写真は、一昨年発売された『グレーテストヒッツ』のジャケット。今年の春、TowerRecordで特別価格にて販売されているのを見かけ、「懐かしいな〜♪」と、思わず衝動買いをした作品だった。購入後、PCにダウンロードしてスマートフォンにコピー。そしてそのまま聴かずについ昨日まで放置orz。昨日の帰宅途中でたまたま思い出し、帰りの徒歩にて聴いた。

 かっこいい!!!

僕がJoanJettを知ったのは高校時代。30年以上?前のことだ。Runnawaysの事は「ふーん」位にしか思っていなかった僕は、JoanJettの『I Love Rock'n'Roll』を聴いてそのかっこよさに痺れた。そして『Do You Wanna Touch Me 』で虜になった(エロおやじか笑)。多分、彼女の作品は全て聴いている。当時(学生時代)は中々LPを購入できなかったので専らレンタルだったけど。社会人になってからは『Evil Stig』を「JoanJettだ!おお!懐かしい」と購入。かなり強烈な作品だった。

 とにかく、単純にかっこいいね。今日も帰りにJoanJettを聴きながら歩いてきた。元気でるぜ!





  

どぶろく・ワイン・COEDOビール

 今年の夏に記憶に残ったアルコールが3つある。

まずは『どぶろく』。知り合いの本郷ちゃんの著作でどぶろくを知り、いつか飲んでみたいと思っていた。夏休みのある日、ビールが飲みたくなって近くのスーパーに買いに行った。店の中でビールを物色しながら、ふと「あ〜、どぶろく飲みたい」と思い出し、日本酒のコーナーに目をやった。濁り酒を見つけたが、どぶろくと同じか(本を読んでいたのにT_T)自信がなくなり(笑)、店員さんに訊いてみた。

「すみませんm(__)m。どぶろくは置いてますか?」

そして店員さんが手にしたのがこの濁り酒だった。やっぱり濁り酒はどぶろくで良かったんだ(笑)

 
 
 まずは一口。久しく日本酒を飲んでいないせいか、「...今の俺には濃い>_<」
 ネットで『どぶろくをサイダーで割ると美味い!』という書き込みを見つけ、早速サイダーを購入し試してみた。(サイダーって懐かしい。子供の頃飲んで以来かと。。。)おお!美味い!どぶろくのマッタリ感とサイダーの爽快感+甘さのマッチングがいいのだ!リンゴサイダーでも試してみた。これまた美味い!今日も『どぶろくサイダー』を帰ってから飲んで、ただ今心地よい酩酊感なのだ(*^^*)
 
 2番目はワイン。以前(結婚当初)は一時期ワインにかなりハマっており、常時家に30本程度在庫していたのだが、すっかり財布の中身も寂しくなり(泣)、今ではたまに安ワイン(500円前後)を買って飲む程度になっていた。姪っ子のまりちゃんが遊びに来たので浴衣の草履(下駄?)やCDなどを買ってあげたりしたら、お礼にワインを買ってくれた。何と、イタリアの名ワイン・バルバレスコだった(@o@)
 
 
 学生なのにそんなに無理しなくていいのに。。。でもありがとう!まりちゃん。美味しかった!
 
 最後は『戸田ふるさと祭り』で知ったCOEDOビール。埼玉県川越市で作られている地ビールで、海外で賞などを取っている「知る人ぞ知る」ビールのようだ。家の近くにある『Cafe&Dining SUN』に置いてあると聞いていたので、義姉夫婦が来た際に食事がてら店に行ってCOEDOビールをオーダーした。
 
 
 お祭りの時は『Shiro(白)』を飲んだので、今回は『Beniaka(紅赤)』を飲みました。Shiroはベルギー白ビールのようなふくよかなまったり感、Beniakaはコクと甘みがあって、共にビールを超えた美味しさ楽しさがあります。あ〜、常時買い置きしておきたいな〜。。。。でもまた明日からは『ぐい生』や『金麦』に戻るんだろうけどね。(笑)ま、それもいいさ。たまに贅沢。それも人生の楽しみ方さ!
 
 
 

 



2012年9月1日土曜日

Blues Sisters from Respect♪ 〜オヤジ的嗜好のロック〜



 そしてその夜、AdamLambertとReddKrossを買いに秋葉原のTowerRecordに行った。目的の2枚を手に、さぁ買って帰ろうとレジに向かおうとしたら、「あっそういえば、RyCooderの新作も出たんだっけ。試聴できるかな?」と、試聴コーナーを渡り歩いたら、あったあった!おお!TajMahalもあるぞ!


 ちょっと今回のRyCooderは落ち着いた感じかな。。TajMahalは相変わらずいいな〜。そうしたら、もう一枚のCDが下の段に飾ってあった。それがBlues Sisters from Respect の『メンフィス・バウンド 〜ビートにしびれて〜』だった。Blues Sisters 。。。今ひとつ捻りのないバンド名。日本人姉妹がメンフィスに行って、Bluesの本場ミュージシャンと共演したとの事。ふーん。聴いてみるか。

!!!!!これは単純にいい!!!!!

実にわかりやすいBlues演奏。でもとても20歳未満の子達が演奏しているとは思えない。凄いね〜。これ、忘れないうちに買いたいなぁ。。。。

しかしその日は(いつも?)手持ちのお金が少なく、2枚が限界だった。

。。。ちょっと待てよ。AdamLambertは、義姉に借りる事もできる。急に買うのがもったいなく感じてきた。ごめんよアダムm(__)m、すまん、息子よm(__)m。意思薄弱なこの僕を許しておくれ。

という事で、当初の予定を大幅に変更し、Redd Kross と Blues Sisters from Respect の2枚を購入したのだった。

年齢に似合わない渋い(しかしちょっと青めの)ブルース聴かせてくれまっせ。






Redd Kross♪ 〜オヤジ的嗜好のロック〜


 実は、最初は Adam Lambert の新作を買う予定だった。義姉が大ファンで今年のサマーソニックで観て良かった事を力説していたし、ウチの息子も義姉のCDを聴いてノリノリだったので、たまには家族の為にCDを買うか!と良い父の気持ちになっていたからだった。

 
 Adam Lambert 売っているかな?と、会社近くのRECOfanに昼休みに出かけた。探せど、置いてない。うーん、残念。と、店を出ようかと思ったら、店のBGMで流れている曲がちょっと気になった。イキのいいロック!お〜、聴いた事がないヴォーカルの声だな。2,3曲聴いて、なかなか元気があって良い!と思い、店員さんに「すみません、これ何というアーティストですか?」と訊いてみた。店員さんは直ぐに「『レッドクロス』です。えーっと、うーんっと。。。」と、作品CDを探し始めた。ちょうど品切れだったようで、レジ内の在庫なども探してくれた。何か申し訳ない気になって「いや、もうアーティスト名を教えていただいたので、後は自分で調べます(笑)」とお店を出る事にした。
 
 終業後、忘れないうちに「レッドクロスだったよな。。。」とネットで調べた。Redd Kross という変なスペルのバンド名が飛び込んできた。新人かと思ったら、16年ぶりの作品なんだとの事。十分ベテランバンドだった。聞いた事が無いなぁ。まだまだだぞ自分。そして調べるうちに、こんな動画を発見した。
 
 
完全に人を小馬鹿にしたような(笑)プロモーションビデオである。しかし演奏はイキがよくてかっこいい。聴いてみて「確かにこのバンドだ!」と、早速TowerRecordに、ReddKrossの新作『Researching the Blues』
AdamLambetを買いに出かけたのでした。
 
 いくつか動画(プロモーションビデオ)を観たけど、どれもかなり変です。きっと変な人たちの集まりなのでしょう。(ファンの人ごめんなさい)でも、このバンド、結構聴いていて癖になります。イキがいい!キレがいい!曲がポップでかっこいい!なので『Researching the Blues』は、息もつかさずあっという間に1枚を聴き終わる感じ。これはドライブにいいね!昔ながらの良きアメリカンロックも感じさせてくれるよ♫
 
 
 
 

戸田ふるさと祭り 〜夏休みの思い出〜

 8月17日に、姪っ子が家に泊まりで遊びに来ました。
 そして、夏休み最後の日(19日)に、姪っ子と我が家の家族みんなで、『戸田ふるさと祭り』に行ってきました。ふるさと祭りに行ったのは、今年で2回目でした。(その前は確か2年前だったような)

 会場に着いたのは午後4時くらい。祭りは多くの人の参加で熱気に溢れていました。

 沢山の出店で大賑わい。どれも美味しそうに感じるんですよね。

 


 COEDOビールを販売していたお兄さん。熱く川越の地ビールを語って営業していました。
 うん、確かに美味しかった!僕は白を飲みました。樽での白ビールはどこに行ってもなかなか
 無い、との事でした。ラッキー♫


 お祭りでは必ず食べるドネルケバブ。めちゃくちゃ旨い!他には石巻リンゴサイダーと
 白河コロッケが美味しかったです。


 ステージでは、2名のアーティスト演奏を少し観る事ができました。一人は佐々木かのさん。
 もう一人は、。。。すみません、名前を忘れました。ハーモニカと生ギターの渋い演奏でした。


 このフラダンスは可愛かったね。他には『オトなバンド戸田倶楽部』がいい感じの実に楽しそうな
 演奏を行っていて印象的でした。(写真・動画ともに撮りそびれましたがorz)


 一つ難点を言わせてもらえば、座れる場所がもう少し増えるといいなーと思います。
 スペース的にも厳しいのかも知れませんが、来年以降検討していただけると嬉しいです。

2012年8月30日木曜日

工芸体験と水遊び 〜夏休みの思い出〜

 今日は8月29日。すっかり夏休みも終えてそろそろ9月だというのにこのノー天気な投稿。素敵だ。

 8月16日は群馬県藤岡市にある「土と火の里公園」に、ドライブを兼ねて遊びに行った。そこで子供達は陶芸とガラス細工作りを楽しんだ。愛犬も連れて行った。先日のプールでは、かみさんがずっとプールサイドで待っていてくれたので、今回は僕は犬と一緒に外で待っている事にした。暑かった(T_T)。でも、いつもながらウチの犬は人気者で(自慢^^)、今回も子供や年輩の女性の方々などが「かわい〜♪」と近寄ってはナデナデしていた。偶然、トリマーをしている男性に会い、爪切りやカットなどのコツを教えてもらった。(トリマーって、免許要らないらしい。知らなかった。)

  園内には池があり鯉が飼われていた。子供達は餌をあげながら、珍しそうに鯉を眺めていた。

 

 
 陶芸も終わり、帰るにはまだ早いなと考えていたところ、近くに川が流れており、降りていける道があったので、みんなで川遊びをする事にした。浅い川なので、子供達と川に入って遊んだ。やっぱり、こういう自然の中で遊ぶのは楽しいよね。長い時間、犬も一緒にバシャバシャ遊んだよ。小さい蟹を見つけたり、オタマジャクシや蛙がいたのにはちょっと感動したな(笑)子供の頃はオタマジャクシや蛙なんてどこにでも見かける事ができたのに。懐かしい気持ちになった。童心に帰るっていうのはこういう事なんだね。
 
楽しかったよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2012年8月23日木曜日

シンプルな楽しさ

 沼影公園屋外プールの事を先日書いたんだけど、実は屋外プールに行くきっかけがその前にありました。

 まずは7月の3連休(7/14~7/16)。暑さもあって、その3連休は(例によって(笑))どこにも行く事がなく、淡々と家で過ごしていました。さすがに不健康に思えてきたので(笑)、せめてという事で最後の日に近くのイトーヨーカドーに行き、愛犬モグモグの爪切りなどをしてもらいに出かけたのでした。モグモグの爪切りなどが終わり、買い物に行く事にしたのですが店内には犬を連れて行けないので、僕と娘はイトーヨーカドーの隣にある小さな公園で犬と遊びながら買い物が終わるのを待つ事にしました。その時、娘が愛犬と楽しそうに公園を駆け回っている姿が印象的でした。本当に楽しそうだったから。「ただ犬と駆け回るだけなのに、こんなに楽しそうな顔をするんだな。」と。買い物に行ったり、携帯ゲームをしたり、他にも娘にとって楽しい事はあると思うんだけど、こんなに楽しそうんび遊ぶ娘を見るのは久しぶりでした。




 その次は、7月末(7/28~7/29)に千葉の実家に帰省したとき。あまりに暑いので「温水プールにでも行くか」と、実家に住んでいたころ頻繁に行っていた富津の屋内プールに出かけました。ところが建て替えのために休館中。では!という事で、その隣にある富津のジャンボプールに行ったのです。

 姪っ子がまだ幼稚園(小学生?)の頃に連れて行って以来なので、20年ぶりくらい久しぶり。しかし、このジャンボプールは子供達には大ヒットでした。疲れも見せずに4時間くらい、いろんなプールでバシャバシャバシャバシャ♪。本当に楽しそうに遊んでいました。かみさんは「ちょっと!こんなに楽しい所を何故もっと早く教えてくれなかったんだ~!?」。。。だって息子(4歳)は、まだ泳げないし、娘(9歳)だってやっと目を少し離せる年齢になったんだもん。。。でも、楽しそうに遊ぶ子供達を見ながら、まだまだだけど少しは成長したな~なんて思いました。

 駆け回る。泳ぐ。水の中ではしゃぐ。こんなシンプルな事が、実は本当に楽しい事なんだろうね。

大人になると、何かにつけて理由付けしたりしがちなんだけど、理屈抜きに楽しい事ってあるよね。やっぱり頭の中をからっぽにして体を動かす事って大切なんだよね。動物の本能だもんね。


 

2012年8月22日水曜日

沼影公園屋外プールに行ってきた ~夏休みの思い出~



今年の僕の夏休みは、例年に無く?かなり充実したものでした。8/11~8/19の9日間、家族とたくさんの時間を過ごしました。

 その中で、いくつかの思い出を。

8月12日、初めてさいたま市の沼影公園屋外プールに行ってきました。僕は2002年から2年間、武蔵浦和駅近辺に住んでいたので、その当時からこのプールの存在は知っていました。しかし、その入口から想像して『正直、大したことないだろ』とタカをくくっていました。前日の11日にどこにも出かけなかったため、『まぁ今日はプールにでも軽ーく行っておくか』程度のノリで、息子と2人でプールに行きました。着いたときに『しまった!息子のプール道具を家に忘れてしまったorz』と大事件が発覚したのですが、近くのお店でスクール水着を購入し、予定通り何とかプールに入る事ができました。娘はかみさんと買い物がしたいというので、1時間30分後にショッピングセンター近くで待ち合わせしました。

 プールに入ってみて、ビックリ!!何と広い事!!入口で受ける印象とは大違い。競泳プールの他、流れるプール・子供用プール・スライダープール2つ。息子もすっかりご機嫌で、あっという間に1時間を過ごしました。

「また明日も来たい!」

息子のリクエストに応え、次の日は家族全員+同じマンションで仲良くさせてもらっているご家族と、家族ぐるみで行ってきました。子供達は大はしゃぎで、あっという間の4時間を過ごしました。

まず価格が魅力的。大人420円、子供210円、小学生未満は無料。しかし侮るなかれ、中ではさまざまなプールで大人も子供も十分に楽しめます。もっと早く知っておくべきだった。来年からは、何度も行く事になるでしょう。。。。来週末も行こうかな?笑

 

2012年8月20日月曜日

北川知希♪ ~再び池袋東口~

 


まーたブログご無沙汰だった。でも今年の夏休みは例年になく充実していたように思う。そんな日々を過ごしていたら、ブログを書く暇ないもんね。。。。と言い訳をしておこう。

 少し前になるけど、8月9日の木曜日、TwitterのTLに北川知希さんのつぶやきが流れてきた。
「今日も池袋で演奏する予定です」
たまたま見かけたのだけど、彼のCDが欲しかったので池袋に行きました。池袋に着くと北川さんは2,3人の知り合いの方々と話をしていました。あ~、演奏終わっちゃったのかな~、残念。と思ったけど、せっかく来たので近寄って「CD下さい。」と言いました。

 実は警察官が他のミュージシャンを撤去させていたので(近所の苦情が入ったとの事で、撤去させるらしい。初めて知りました。おいおい、池袋東口なんて思い切り繁華街じゃないかよ(笑)警察の方も強制撤去なんて場所によっては止めるべきだよね。ストリートミュージシャンの演奏聴くの楽しいと思うんだけどなぁ)様子見で演奏開始を止めていたらしい。という時間だったので、少し話をする事ができました。

「先週も観たんですよ。」
「あ!ひょっとしてTwitterやってますか?(僕が北川さんに返信した事を気づいてくれた)」
「はい。」

そして、ストリート演奏の苦労話(警察に止められる確率は40%ほどT_T)や、シタールを始めたきっかけ(インドに旅行してシタール演奏に感動したら、次の日から教えてもらったらしい)、どこで演奏しているか、など。そして2,30分後に警官がいなくなった事を確認して、演奏を始めました。


いやぁ、いいですよ。池袋という都会の片隅で流れるシタールの演奏は♪

そして、家に帰って後日CDを聴きました。「空の色 雲のカタチ」「みずのね」が両方入っていました。2作品入っているCDを1000円で購入してしまい、申し訳ない気持ちになりました。シタールとカリンバで奏でられる不思議で神秘的で自然な世界。とても良かったです。

そして、TwitterだけでなくFacebookでもお友達になりました。^^いいですね、こういう繋がりも。また活動報告なども楽しみに観たいと思います。

北川さんへ。
赤羽駅東口の広場はストリート演奏にお勧めです。(笑)
また、埼京線の戸田公園駅西口の駅前も広いですよ。あ~、でも近くに交番があるなぁ。。。

2012年8月10日金曜日

久々に戸田市花火大会を観た

先週の土曜日(8/4)は、もう一つの催しがあった。戸田市と板橋区共催の花火大会だ。シブヤ大学が終わった後、僕はPM6時位にJR戸田公園駅に着いた。その駅の人の多さはビックリもの!実は僕が戸田市花火大会を家族で観たのはこれで2回目。大抵はその時期ウチのかみさんと子供達はかみさん実家に帰るので、僕は静かに自宅ベランダから観ていた。なので外にどれだけの人が来ていたのかなんて知らない。こんなに人気がある催しだったのね!知らなかった。

 駅前の居酒屋で出店を開いていた。焼鳥は大人気で並んでいたので、僕は唐揚げ棒を買って帰る事にした。風船も無理を言って子供用に2つもらって帰った。(写真を撮れば良かったな。こういうところが抜けているんだよね、俺は^^;)

 しかし、実は自宅からすぐの川沿いの道が、以外に人も少なく家族で観るにも困らない事も知っていた。本当に家族では久しぶりに観た。息子が生まれてからは初めてだと思う。

 良く観れました。1時間40分ほどの花火ショー♪正直言って花火にはもう興味薄だった僕だけど、また来年からも家族恒例の行事になりそうです。子供達も大変喜んでいました。

2012年8月9日木曜日

シブヤ大学初参戦!

シブヤ大学に、先週土曜日(8月4日)初めて参加してきました。シブヤ大学は昨年にその存在を知ってからずっと行ってみたかった所でした。僕自身、大学時代は遊びは充実していたけど学問に対してはからっきしだったので、学問に対しては今一度深く付き合いたいと思っているし(生涯学習だ!)、何しろ若い人達との時間を作りたかったから。シブヤ大学のコンセプトや狙いも、いいなと思っていました。

 僕が参加した授業は『生きるように働く』というものでした。最初は12日にある『うちわのつくり方』に娘と参加しようと考えたのですが、娘に「行かん!」と拒否され(T_T)、また最近仕事に対して少し見つめ直したい気持ちにもなっていたので、この授業に応募しました。『東京仕事百貨』の中村健太さんが講師を務めました。僕より13歳も若いのに、人生経験や行動実績が僕より遥かに豊富なので、聴いていてかなり自分が情けなくなりました。僕は何から変えていけばいいのかな?でも、自分の思いに忠実に、地道に一つ一つ積み重ねるしかないのかな?とも思います。まだまだ人生これからですからね!

 いろいろと楽しいお話をしていただいたのですが、一番印象に残ったのは『あきらめた事がある人は面白い』という言葉でした。「あきらめる」とは今まではネガティブにしか捉えられなかった言葉ですが、こんなにもあきらめる事をポジティブに表現している言葉を聴いたのは初めてでした。でも、よく考えれば、僕は子供に「何でも進んで自分でやってみなさい」と常々言っています。それは「何でも自分の手でやってみる事で、失敗を重ねたり成功したりする事を積み重ねる事で自信が生まれたり、人に対して優しくもなれる」という考えからです。それは僕が歩んできた人生で、僕が学んだ事だから。教師になる事を諦め、会社では仕事で大きな失敗をして部署を変えられて一度大きな転換を迎えた事もありました。昨年は出向会社が倒産し、さみしい思いもしました。こうやって書いてみると、華がない社会人人生だなぁと感じます(苦笑い)。しかし僕は社会人になってから23年、着実に経験を重ねて強くなったように思います。まだまだだけどね。そうだよな、そうやって考えてみると、ある意味幸せな歩みなのかもしれないね。

 また是非参加したいと思います。色々とサークル活動もあるみたい。ちょっと考えてみようかな?なんて(笑)。また、来年から渋谷にキャンパスが変わる姪っ子を誘ってみようかな?とも考えています。

2012年8月7日火曜日

北川知希♪



またご無沙汰になってしまった。長続きしないんだよなぁ、俺。しかし、先週の金曜日・土曜日と、いろいろありましたので書く事にします。(いろいろ無いと書かないのか!?)

 金曜日(8月3日)は、久しぶりに首相官邸前抗議に行ったのだけど、以前のように入口を封鎖されるのも嫌なので、東京メトロ・永田町駅で降りたのだが、それが大間違いだった。国会議事堂の正面には警備の関係で行くことができず、裏側?で足止めされて動けず。何だか無力感に襲われたまま帰路に。池袋で埼京線に乗り換えるのだが、「ちょっとTowerRecordに寄ってみようかな」
と池袋で一旦外に出ることにした。東口を出たところで、シタール演奏のストリートライブが行われていたので、ふと足を止めました。

 最初は何気なく聴いていたのですが、何か味わい深い音色を出していたので録画する事にしました。手持ちにお金の持ち合わせが無く(T_T 1000円も無かったorz ちょっと情けない。)CDを購入は諦めたのですが、CDジャケットとアーティスト名『Tomoki』は憶えておきました。

 帰りの電車で”シタール Tomoki”と検索したら、『北川知希』という名前が検索されたので、見てみました。「お!確かにこんな感じの人だった。間違いない!」ということで、北川知希さんと決めつけています(笑)

ブログをやっていました。

プロフィールの文面が、なかなか素敵です。

日本のお米が大好き。
道を歩く。
空を飛ぶ。
水がないと不安になる。
夢はでっかく。
のんびり歩いていれば、
すべては自ずとついてくると、
そう思っています。
全ての経験がシタールを通して現れる。
生命の源の純粋なエネルギーを
音にして表現したい。
続けることが大事です。
道は長い。
おうちに帰ります。


この動画でも判るように、何というか、広大な風景がイメージとして浮かび上がります。大地、木々、小川、空。そんな感じの音楽。シタール演奏者というだけで、珍しいのではないでしょうかね?レッドツェッペリンやエアロスミスなどのアルバムで聴いたことはあったのですが、『シタールってこんな楽器なんだ』と興味津々で観ていました。(たとえエレクトリックシタールとはいえ)

CDを入手したいですね。家でまったりとしている時なんか、聴いていて気持ちいいと思うなぁ。






2012年7月24日火曜日

発電を考える その2

前回、僕の友人が水力発電を考え始めた事を知り、僕もブログで書いたのだが、友人は構想を着々と進めているようだ。まぁ始めた宣言したのだから当然と言えば当然なのだが、やはり凄いねこの行動力。そしてそのブログに載っていた画像を見て「懐かしいな~」と子供の頃を思い出した。確かウチにあったのは、銀色(?)か白(?)の本体に、赤い部分があったような記憶が。『お風呂』と『モーター』で、ちょうど思い出していたところだった。

それに比べて、この俺の情けなさよ(T_T)。ブログも満足に書かないんだから。

ということで?、このおもちゃと今までネットやTVで得た知識を元に、発電についてまた書いてみようと思う。

まずはおもちゃから。この形を見て思いついたのは、釣りの仕掛け。疑似餌でもいいや。それに使えないかな?と。川や海の水流は、お風呂より遥かに強いはずだ。その水流を使わない手はない。。。。。疑似餌はさすがに無理か。スクリューが邪魔になりそうだし、糸も巻きつきそうだ。切れて無くなったら涙ものだしね。しかし、僕が昔子供の頃に釣りを川でしていた頃は、釣った魚を網に入れて川の中に入れていた。その網に付けてもいいよね。どうせ釣りなんて暇な時間が多いんだし、スローライフを楽しみながら、ちゃっかり蓄電もいいんじゃないのかね?



...しかし、まるで絵心ないね、俺orz

次は、ウチのかみさんが大好きな「ビフォーアフター」を観ていた時の事(一昨日の話)。古くなったカーバッテリーと太陽光パネルを利用して、予備電源を貯めるという事を放映していた。おお。素人の僕は、充電・蓄電というというと壮大な機器を想像してしまうのだが、実は自動車整備工場などにある古くなったカーバッテリーが使えるとは思いつかなかった。よくよく調べたら、身近の生活の中に蓄電の道具はあるわけだ。面白いな。いろいろな発想で発電を考え、それを蓄電に結びつける。生活電力として十分に役立てられるなら、それを研究するする事は素晴らしい事だよね。あとは日本にその資源があるかどうかを調べていけばいいんじゃないのかね?

運動における発電・蓄電のグッズは、こんなのがありました。

回してチャージ充電丸

みんな考える事は似ているんだね。

アメリカでは、もっと壮大なものがあった。何だかんだいって、やはりアメリカは考える事が大きいね。

ここまで情報やアイデアが増えていけば、電力会社に委ねる電力量はかなり削減できると思います。エネルギーを自らの手で。エネルギーの地産地消。もっと大きな動きになるといいな。


参考:
太陽電池
蓄電池
発電の原理